主な業務は、
- 調剤室にて薬剤作成
- 薬剤カートによる病棟配薬業務
- 注射剤の1本渡し病棟薬品定数管理
医薬品情報室が完備されていますので、薬剤についての情報収集・提供をしています。
例えば、
- 副作用発症時、迅速な対応・該当薬剤の割り出し
- 薬剤の投与方法が変更された場合、粉砕や簡易懸濁法での投与可否など
- 持参薬の貯法
- 薬剤開封後の使用期間
薬剤管理指導料を算定しています
服薬指導を通して、入所者および患者の薬物療法を支援するとともに、副作用の発症はないかなどを確認しています。ミーティング・病棟カンファレンスに参加することでリアルタイムに入所者および患者の様態を把握できるようにしています。
薬剤科は“くすりのことならなんでもきいて!!”を心がけています。