配色
標準
文字の大きさ
拡大
縮小
標準

医療型障害児入所施設・療養介護・療養病棟 美幌療育病院 沿革

沿革
月日 出来事
2003(H15)年 3月1日 国立療養所美幌病院より経営移譲を受けて開設
2003(H15)年 4月1日 特殊疾患療養病棟入院料2(120床)、療養病棟入院基本料2(30床)取得、入院時食事療養(I)取得
2003(H15)年 12月1日 理学療法(II)取得
2004(H16)年 4月1日 短期入所事業開始
2004(H16)年 5月1日 障害者施設等入院基本料2(60床)取得、作業療法(II)取得
2004(H16)年 11月1日 発達外来開始
2005(H17)年 5月1日 療養病棟入院基本料1(30床)取得、言語聴覚療法(II)取得
2006(H18)年 4月1日 障害者施設13対1入院基本料(60床)取得、脳血管疾患等リハビリテーション料(II)取得、運動器リハビリテーション料(I)取得、呼吸器リハビリテーション料(I)取得、障害児(者)リハビリテーション料取得
2006(H18)年 5月1日 障害者施設10対1入院基本料(60床)取得、薬剤管理指導料取得
2006(H18)年 7月1日 療養病棟入院基本料2(8割未満)(30床)取得
2006(H18)年 10月1日 療養病棟入院基本料2(8割以上)(30床)取得、脳血管疾患等リハビリテーション料(I)取得
2008(H20)年 4月1日 検体管理加算(Ⅱ)取得
2008(H20)年 10月1日 特殊疾患病棟入院料2取得、特殊疾患入院施設管理加算取得
2009(H21)年 4月1日 集団コミュニケーション療法料取得
2010(H22)年 4月1日 医療機器安全管理料(Ⅰ)取得、強度行動障害入院医療管理加算取得、療養病棟入院基本料1取得、運動器リハビリテーション料(Ⅱ)取得
2020(R2)年 7月1日 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)取得
2022(R4)年 8月1日 小児運動器疾患指導管理料取得
2024(R6)年 6月1日 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)取得
入院ベースアップ22取得