年 | 月日 | 出来事 |
---|---|---|
1972年(昭和47年) | 7月 | 旭川市つつじ学園 開園。(定員70名) |
2006年(平成18年) | 4月 | 社会福祉法人北海道療育園は、旭川市指定管理者制度による知的障害者入所更生施設旭川市つつじ学園運営受託。(定員70名) |
2011年(平成23年) | 4月 | 旭川市つつじ学園 障害者自立支援法に基づく指定障害者支援施設となる。(定員70名) |
2013年(平成25年) | 4月 | 旭川市より旭川市つつじ学園の完全移譲を受ける。(定員70名) |
2014年(平成26年) | 4月 | 旭川市つつじ学園生活介護事業の出張所としてパン工房「ぷらんたんガトー」を開始。(定員70名の内6名を出張所の定員とする) |
2015年(平成27年) | 4月 | 施設名をつつじの里に変更(定員70名) |
2015年(平成27年) | 8月 | つつじグループホーム開設こぶし(男性)7名・さくら(女性)7名 併設型ショート2名(男女各1名) つつじの里定員変更。(70名を60名に変更) 生活介護事業としてデイセンターくるみ開設。(定員20名 主たる事業所くるみ14名。従たる事業所 ぷらんたんガトー6名。) |
2016年(平成28年) | 3月 | つつじの里本体施設完成。(3月22日) |
2016年(平成28年) | 4月 | つつじの里に併設型ショート4名。(男女各2名) デイセンターくるみ20名増員し、40名とする。(デイセンターくるみ34名。従たる事業所ぷらんたんガトー6名) |
2016年(平成28年) | 11月 | つつじの里二期工事(作業棟・外構工事)完成。旭川市長 西川将人様ご臨席のもとで改築落成式並びに祝賀会開催。 |