配色
標準
文字の大きさ
拡大
縮小
標準

法人の取り組み ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(包摂性)の取り組みについて

ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(包摂性)の取り組みについて

女性活躍推進について

厚生労働省認定!!
子育てサポート企業としてくるみんマーク取得しています!

 

当法人では、女性が安心して活躍できる職場を提供しています。
性別を理由に採用や昇進の機会が変わることはありません。
引き続き、女性の活躍の場を推進するために、職業生活を家庭生活との両立支援(ワークライフバランス)を実施し多様なリーダが活躍できる職場を目指します。

旭川市より多様な働き方推進事業者としてプラチナ認定!


多様な働き方推進事業者表認定事業所の紹介はこちらをご覧ください

ベテラン層の活躍推進について

ベテラン層の持つ豊富な経験と深い知識は法人にとって重要な財産です。
世代を超えた知識の共有や後進の育成を推進します。
意欲と能力のある人財が永く活躍できることを応援します。
なお、当法人では60歳定年後の雇用条件を引き上げ、70歳まで働ける機会を提供しています。

障がい者の活躍推進について

障がいを持っている方が、働きやすいと感じられる職場を提供するために合理的配慮や職場のバリアフリー化を進めてきました。
当法人は積極的に障がい者の就労を支援しており、国が求める障がい者雇用率2.5%(2024年4月時点)を超えています。

 

当法人の障がい者雇用率 4.85%(2025年6月現在)