児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業
事業所番号:0152903134定員:10名/日
主として重症心身障がいのある児童(0~18歳)を対象に、看護・入浴・食事・排泄等の日常生活上の支援や個別の発達段階に合わせた支援を行います。
生活介護事業
事業所番号:0112907365定員:10名/日
主として重症心身障がいのある成人の方(18歳~)を対象に、看護・入浴・食事・排泄等の日常生活上の支援や、レクリエーション・リハビリテーション等の発達支援を行います。
保育所等訪問支援
事業所番号:01562903134主として重症心身障がいのある児童(0~18歳)が保育所や学校などの集団生活に適応できるように専門的な支援を行います。
利用対象者
主として重症心身障がいのある児童および成人の方利用までの流れ
- 相談受付
- 外来受診(北海道療育園)
- 利用検討・決定
- 利用開始
開所日
月曜日~金曜日 週5日間休所日
土日、年末年始利用時間(一日の流れ)
生活介護・児童発達支援
8:30~10:00 迎えバス出発 ※士別、西神楽方面8:00出発10:00~ 登園 健康チェック 水分補給 排泄対応 入浴
12:00~ 昼食 口腔ケア
13:00~ 個別・集団療育活動 訓練
14:00~ 水分補給 排泄対応 帰りの準備
15:00~ 送りバス出発
放課後等デイサービス
14:00~15:00 迎えバス出発 ※学校の終了時間に合わせて出発15:00~ 登園 健康チェック 水分補給 排泄対応 個別・集団療育活動
16:30~17:00 排泄対応 帰りの準備
17:00~ 送りバス出発
※夏休みや冬休み等は日中利用できます。ご相談ください。
お問合せ
北海道療育園 支援事業課電話:0166-51-6524
FAX:0166-51-6871