|
 |
 |
 |
2023/02/06 |
北海道療育園(1/27判明分)の新型コロナウイルス感染について(第3報) |
第4療育課は、2月6日までに新たに利用者2名、職員1名が新型コロナウイルス感染症に罹患しました。感染者は利用者7名、職員4名、計11名となりました。 利用者は抗ウイルス薬による治療を開始し、全員軽症で経過しています。
第4療育課以外の利用者に感染者はおりません。
クラスターが続いており利用者のご家族の皆様ならびに関係者の皆様にはご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。感染対策に一層努めて参りますのでご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和5年2月6日 園長 林 時仲
|
|
 |
 |
 |
2023/02/06 |
北海道療育園(1/30判明分)の新型コロナウイルス感染について(第2報・解除) |
第2療育課はその後新規感染者がいないことから、2月6日(月)をもって交流禁止を解除しました。
第2療育課の家族面会は2月8日(水)から予約受開始、2月10日(金)から再開します。
利用者のご家族の皆様ならびに関係者の皆様には多大なご心配をおかけしておりますことを心からお詫びいたします。感染対策に一層努めて参りますのでご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和5年2月6日 園長 林 時仲
|
|
 |
 |
 |
2023/02/02 |
北海道療育園(1/27判明分)の新型コロナウイルス感染について(第2報) |
第4療育課は、2月1日までに利用者5名、職員2名が新型コロナウイルス感染症に新たに罹患しました。感染者は利用者5名、職員3名、計8名となり、旭川市保健所よりクラスターと認定されました。 利用者は抗ウイルス薬による治療を開始し、全員軽症で経過しています。
第4療育課以外の利用者に感染者はおりません。
クラスターが続いており利用者のご家族の皆様ならびに関係者の皆様にはご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。感染対策に一層努めて参りますのでご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和5年2月2日 園長 林 時仲
|
|
 |
 |
|
|