 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
社会福祉法人 北海道療育園
理事長 丸山 静男
|
昭和44年、重症心身障害児(者)施設北海道療育園の開設以来、私たちは数多くの事業を行ってきました。
その基本理念を「福祉施設は社会の共有財産」におき、福祉や医療、看護や介護の実践に、情熱を持って取り組んできました。
これから始まる新しい時代にむけて、私たちは「福祉の文化化」という新たな目標を加え、心身に障害を持つ人たちが地域や施設において、豊かで文化的な生活が送れるように、これからもさまざまな事業に取り組んでいきたいと思います。
そして、すべての生命の大切さ、尊さを日々のかかわりの中から学び取り、利用者のみなさんの笑顔をいっぱい引き出せるように努めていきます。
こうした私たちの想いや働きが全国に広がっていくことを願っています。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
健康で文化的な施設づくり |
 |
利用者が主人公である施設づくり |
 |
利用者を中心においた対応のできる職員の養成 |
 |
利用者と職員の基本的人権がともに守られる施設運営 |
 |
地域に根ざした施設づくり |
 |
「福祉施設は社会の共有財産」を基本とし、健全かつ透明な施設運営 |
|
 |
 |
 |
理事長 |
丸山静男 |
評議員 |
荒井善則 |
専務理事 |
松尾彰久 |
評議員 |
齋藤忠義 |
理事 |
林時仲 |
評議員 |
中矢哲 |
理事 |
原誠之助 |
評議員 |
山内和裕 |
理事 |
平元東 |
評議員 |
遠藤功 |
理事 |
橋本和季 |
評議員 |
齊藤寛 |
理事 |
松本道男 |
評議員 |
中村貴幸 |
理事 |
長谷川明彦 |
評議員 |
西野千郷 |
理事 |
廣岡輝恵 |
評議員 |
矢萩浩 |
監事 |
坪沼一成 |
評議員 |
池田隆二 |
監事 |
石本一三 |
評議員 |
小原陽一 |
|